2003年に設立されたGITCは、22年の歴史を持つ老舗語学学校です。
2025年6月には、待望のセブキャンパスがオープン!
今回は、オープンしたばかりのGITC CEBUの施設を徹底解剖。
学習環境から宿泊施設、食堂や生活サポートまで、実際の使用感を交えてご紹介します。
施設全体案内
GITC CEBUの校内は、主に以下の4つのエリアに分かれています。
1)シャワー・トイレスペース
2)宿泊スペース(カプセル)
3)食堂・売店・リラックスエリア
4)教室
1)シャワー・トイレスペース
シャワー・トイレ
校内のシャワー・トイレは2025年6月に改装されたばかり。
毎日しっかりと清掃・管理されているので、清潔な環境が保たれています。
男女別で安心!10台以上のシャワー&トイレ完備
何よりうれしいのは、男女別に10台以上のシャワーとトイレが設置されていること。
そのため、複数人部屋に滞在していても「シャワーが空くのをずっと待っている…」なんてストレスはありません。
朝の準備や夜のリラックスタイムも、自分のペースで過ごせます。
アメニティも充実!手ぶらで留学できる
さらに、シャンプー・トリートメント・ボディソープ・ハンドタオルまで完備。
大きな荷物を用意する必要がなく、身軽に留学生活をスタートできるのも魅力です。
サウナ
フィリピンでは珍しい!サウナ完備
GITCには、フィリピンの語学学校ではなかなか見かけないサウナもあります!
勉強で凝り固まった身体を温めて、しっかりリフレッシュ。
リラックス効果だけでなく、疲労回復や集中力アップにもつながります。
メイクアップルーム(女性エリアのみ)
人目を気にせずメイクやヘアセットができるので、短期間の留学でも身だしなみをしっかり整えられます。
ヘアドライヤーも用意されているため、朝の準備もスムーズです。
2)宿泊スペース(カプセル)
校内寮にレギュラーサイズとビッグサイズのカプセルをご用意しています。
自分のスタイルや予算に合わせて選べるので、留学生活も快適にスタートできます。
レギュラータイプ:コスパ重視でお手頃
女性や、留学費用を抑えたい方におすすめのタイプ。
コンパクトながら快適な空間で、必要最低限の設備が整っています。
短期間の留学や費用を抑えたい方にぴったりです。
ビッグタイプ:ゆったりスペースで快適
大人二人が寝られる広さを確保したカプセルです。
大柄の男性や、ベッド内に荷物を多く置きたい方に最適。
👉 ビッグタイプのお部屋であれば185cmの男性でも充分に生活できるスペースを確保できます。
性別の異なる親子での留学には家族カプセルもご利用いただけます。
3)食堂・売店
GITCの食堂は、1日3食提供されているだけでなく、24時間利用可能。
夜には自習スペースとして利用することもでき、勉強に集中したい学生にとって便利です。
食事:野菜中心でヘルシー
フィリピンではなかなか摂れない野菜中心の食事を提供。
平日だけでなく、土日・祝日も3食しっかりと用意されています。
健康的な食生活を送りながら、勉強に集中できます。
売店:校内でちょっとした買い物
お菓子・飲み物・日用品が揃う売店も校内に完備。
ちょっとした買い物が学校内で済むので、外に出る手間もなく便利です。
リラックスエリア:食後のくつろぎに
食事後にだらだら休憩したい方には、リラックスエリアがおすすめ。
友達と話したり、自分だけの時間を過ごしたり、自由にくつろげます。
4)教室
フィリピン留学で集中できる授業スペースは重要ですよね。
GITCではマンツーマン教室とグループ教室が区切られているため勉強に集中していただけます。
留学で一番大切なのは、やっぱり勉強環境。
GITC CEBUでは、しっかり集中して学べるように、工夫されたクラスルームが用意されています。
マンツーマンクラス:自分だけの学習時間
半個室タイプのクラスルームで行われるマンツーマンクラスでは、自分だけに合わせた学習が可能です。
先生と1対1で学べるため、わからないところはすぐに質問でき、苦手な分野も重点的に学べます。
グループクラス:少人数で集中
グループクラスは最大8名までの個室で行われます。
少人数だからこそ周りの目を気にせず発言でき、集中して学習できる環境が整っています。
グループディスカッションや発表練習も、しっかり取り組むことができます。
✨ まとめ ― お手頃で清潔なセブ留学ならGITC CEBU
GITC CEBUは、お手頃な価格で清潔な施設を提供するセブ留学の注目校。
2025年6月の改装により、さらに快適で安心できる環境に進化しました。
「フィリピン留学でコストを抑えつつ、安心できる学校を選びたい」
そんな方にGITC CEBUはぴったりです。
これからセブ留学を考えている方は、ぜひ候補に入れてみてください✨