皆さんご存知のように、フィリピン留学は「英会話力を伸ばしたい」「短期間でスピーキングを上達させたい」という方に人気の留学スタイルです。
マンツーマン授業が多く、費用面でも学習環境でもバランスが良いことから、多くの学生や社会人がフィリピンを選んでいます。

GITC CEBUでは、もちろん一般的な英語力を高めるESLプログラムも充実しています。
しかし、私たちは「英語を話せるだけでは足りない」と考えています。
グローバル社会で本当に必要なのは、自分の専門分野を英語で理解し、伝える力
そのためにGITCでは、「プラスαの英語力」を身につけることを目的とした専門英語プログラムを提供しています。

GITCの専門英語クラスとは?

GITCの専門英語クラスは、他の語学学校とは一線を画す実践的なプログラムです。
大学研修でも使用されている教材を使い、特定の分野で必要な英語力を体系的に学びます。

さらに、この専門英語クラスは マンツーマン授業として選択可能です。
自分の専門分野や興味に合わせて、講師が個別に指導してくれるため、理解度やレベルに応じた深い学びができます。

医療・教育・観光・工学など、将来の進学やキャリアに直結する分野を英語で学ぶことができるのは、GITCならでは。
プレゼンテーションやディスカッションを通して、“英語で考え、英語で伝える力” を徹底的に磨きます。

医療・健康科学分野

医療や看護の道を目指す方には、医療現場で必要な正確な英語コミュニケーションが求められます。
GITCの医療英語クラスでは、患者対応、医療記録、症状説明など、実際の場面を想定した授業を行います。

学べる分野:
医療/臨床検査科学/歯科衛生学/歯科技工/救急医療技術/看護学/作業療法/視覚学および視覚科学/理学療法/放射線技術

教育・観光・美容など幅広い分野に対応

教育分野では、幼児教育や児童教育を英語で学ぶことができ、海外での保育・教育実習にも役立ちます。

観光・航空分野では、空港での接客や旅行業務、機内アナウンスなど、業界特有の表現を身につけます。
また、美容分野では、美容サロンや国際的な美容イベントで使える英語を学びます。

工学・製造・食品・SDGsまで!

理系や工学系の学生にも人気なのが、工学・製造分野の専門英語です。
電気・電子・建築・機械などの分野で、技術プレゼンや安全管理に関する表現を英語で学びます。

また、食品・バイオテクノロジーのクラスでは、食の安全や栄養学をテーマに英語で議論を行います。


さらに、GITCではSDGsと途上国の社会課題を英語で学ぶユニークな授業も開講。
社会問題をグローバルな視点で考え、英語で意見を発信する力を育てます。

GITCだけしか勉強できない専門英語

他の語学学校との大きな違いは、GITCが提供する学びが「英語のその先」にあることです。
単なる英会話ではなく、“英語で専門を学ぶ” という大学レベルの実践型プログラムです。

このカリキュラムは、将来海外大学への進学を目指す学生や、国際的なキャリアを築きたい社会人に特におすすめです。

GITCでは、学生一人ひとりの専攻・目標に合わせてカリキュラムを柔軟に調整できます。
大学との共同プログラムも行われており、現地学生とのディスカッションやプロジェクト学習を通して、よりリアルな英語環境を体験できます。

💬 留学生の声

「医療ボランティアに参加する前に、GITCで医療英語を学びました。
英会話ではカバーできない専門用語も理解でき、自信を持って現場に立てました。」
「ホスピタリティ業界で働くための英語を学びました。空港やホテルで実際に使える表現が多く、実践力がつきました。」

専門英語クラスの申し込みについて

お申し込み時に、希望する分野(例:看護学・教育・工学など)をお知らせください。
プログラム内容や期間、教材などの詳細はお気軽にお問い合わせいただけます。

フィリピン留学で、未来を変える学びを

英語を「話せる」だけでなく、「使いこなせる」力を身につけたいなら、
GITCのフィリピン留学は最適な選択です。

専門知識と英語力を同時に伸ばせるプログラムで、
あなたの学びが世界に広がります。

フィリピン留学 × 専門英語 = キャリアアップへの最短ルート。
次のステップを、GITCで踏み出してみませんか?