こんにちは!今回は、2025年に新しくOPENした語学学校 GITC CEBU の学生寮について、実際に泊まってみた体験談をシェアします。

GITC CEBUは、セブ島留学でも珍しい「カプセルホテルタイプ」の寮を導入しています!

「実際どうなの?」「狭くないの?」「快適に過ごせるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は私が実際に GITC CEBUのカプセルホテル寮(ビッグタイプ) に宿泊した感想をもとに、設備・メリット・デメリットまで詳しくレビューします。これからセブ留学を検討している方に少しでも参考になれば嬉しいです!

リーズナブルな価格の秘密は、学生寮がカプセルホテルスタイルになっているってこと!

GITC CEBUの学生寮はカプセルホテルタイプ!2種類から選べる

GITC CEBUの学生寮は、他の語学学校のような2人〜4人部屋ではなく、カプセルホテル式。以下の2種類があります。

カプセル レギュラータイプ:スタンダードサイズ

カプセル ビッグタイプ:広めでゆったり使えるタイプ

さらに、異性の家族や友人と一緒に泊まれる「ファミリーカプセルルーム」も用意されています。
私は今回、カプセル ビッグタイプに宿泊しました!

実際に泊まってみた!設備・部屋の様子

ベッドスペース

・照明・エアコン完備で自分好みに調整可能・コンセント(USBポート付き)があるので充電も安心
・(折りたたみ可能な)小さな机もあるので、寝る前に自室でパソコン作業も可能

 

Wi-Fi
・カプセル内でも利用でき、動画視聴もスムーズ
※ファミリーカプセルはWi-Fi利用不可なので注意

荷物・収納
・スーツケース置き場とロッカールーム(鍵付き)あり
・貴重品は個別ロッカーに保管できるので安心

出入り

・個別のルームキーでセキュリティもばっちり
・カプセルのドアはオートロック式でプライバシー確保

GITC CEBUに宿泊して感じたメリットとデメリット

メリット

・セブ留学でトップクラスに安い費用で滞在できる
→ 4週間1000ドルという価格は、他校と比べても非常に魅力的。

・セキュリティが安心&プライベート空間を確保できる

→ オートロック付きカプセルは「個室感覚」で利用可能。

・学習効率が高い環境

→ 寮と教室が同じ建物内にあるため、移動時間ゼロ。
授業の合間にすぐ部屋に戻れるます!

・交流のしやすさ

→ 個人の空間は確保しつつ、ラウンジでは他の留学生と自然に交流できます。

デメリット

・他の宿泊者の出入りが気になる場合がある
→ 音に敏感な方は耳栓を持参すると安心。

・荷物が多い人にはやや不便
→ ロッカーやスーツケース置き場はあるが、大荷物だと出し入れが面倒に感じることも。

GITC CEBUに実際に泊まってみた感想(体験談)

「カプセルホテル=狭い」というイメージが強かったのですが、GITC CEBUのカプセルはかなり広めで快適でした。


私は身長185cmですが、ベッド内で足をしっかり伸ばすことができ、圧迫感は一切なし。むしろ「ちょうど良い一人部屋」といった印象です。

さらに、照明やエアコンを自分で調整できるので居心地がよく、夜は快適に眠れました。USBポートや小さな机もあるので、寝る前にその日の授業を復習したり、ちょっとした調べ物をしたりするのにも便利でした。

また、個人の空間を確保しながら、ラウンジに行けば他の留学生と自然に交流できるのが大きな魅力。授業で一緒になったクラスメイトと勉強方法をシェアしたり、違う国から来た留学生と英語で雑談したりと、語学留学ならではの体験を楽しむことができました。

結果的に、「一人で落ち着ける時間」と「仲間と交流する時間」の両方を楽しめる環境だと実感しました!これは一般的な学生寮やホテルにはない、カプセルタイプならではのメリットだと思います。

【セブ島留学体験談】まとめ

今回実際に泊まってみて感じたのは、GITC CEBUのカプセルホテル寮は「費用を抑えつつ快適さも欲しい人」にぴったりということ。

・コスパ重視でセブ留学を考えている
・プライベート空間を確保したい
・他の留学生と交流もしつつ、勉強に集中したい

そんな方にはGITC CEBUの寮は最適です。

👉 セブ島で 学びと快適な生活を両立 したいなら、ぜひ一度 GITC CEBUのカプセルホテル寮 をチェックしてみてください!