フィリピン・セブの語学学校「GITC CEBU」で2週間の短期留学をした男子大学生の方にリアルな体験談をいただきましたのでご紹介します!
GITC CEBUでの授業の様子や生活環境、週末のアクティビティまで、これから留学を検討されている方、特に大学生の方は必見の内容です。
① 留学を決めたきっかけ・理由は何でしたか?
大学3年の夏休み、「このままじゃ英語が話せないまま就活になりそうだな…」と思い、短期間で集中して英語力を伸ばせる方法を探し始めました。
欧米留学は費用も時間もハードルが高かったので、コストを抑えて短期で学べるフィリピン留学に興味を持ちました。
ちょうど休みの時期とタイミングが合ったのも決め手です。
② GITC CEBUを選んだ理由は何でしたか?
いろんな学校を調べたけど、GITCは料金が安いのに1人部屋が標準ってところに惹かれました。
正直、最初は「安い=大丈夫かな…?」って思ってたけど、サイトや口コミを見て安心できたのと、短期留学だったので、快適な環境で集中できることも重要でした。
オープンしたてで校舎が綺麗というのも魅力に感じました。
③ 授業や先生の印象・英語力の変化はありましたか?
授業は基本的にマンツーマンで、先生たちがとてもフレンドリーで話しやすい雰囲気を作ってくれます。
最初は緊張していましたが、先生がうまく引き出してくれるので、少しずつ会話が自然にできるようになりました。
GITCのイロイロキャンパスから来ているベテランの先生ばかりで、教え方も上手だったなと思います。
2週間という短い期間でしたが、スピーキングへの抵抗がかなり減って、TOEICの模擬テストでも50点ほどアップしました!
④ 滞在中の生活(宿泊・食事・安全面など)はどうでしたか?
カプセルなので、狭かったらいやだなと思っていましたが、案外問題ありませんでした。
1人部屋の寮は清潔で、Wi-Fiも問題なく快適に過ごせました。授業の合間にしっかり休める環境が整っていたのが良かったです。
食事も日本人の口に合う味付けで、野菜やフルーツもあって健康的でした。
学校周辺も安全で、スタッフも丁寧にサポートしてくれるので、初めての留学でも安心して生活できました。
⑤ 週末はどのように過ごしていましたか?
週末に学校主催のアイランドホッピングに参加したのですが、これが本当に楽しかったです!
船の中では音楽が流れて、先生や他の留学生、スタッフみんなで盛り上がり、フィリピン人の陽気さにすごく元気をもらいました。
人生初のジェットスキーにも挑戦して、海の上を走る感覚は最高でした。
「勉強しに来たはずが、こんな非日常体験できるんだ!」って、めちゃくちゃ印象に残ってます。
⑥ 留学を通して得たもの・印象に残ったことはありましたか?
やっぱり一番大きいのは、英語を話すことに対する自信がついたことです。
先生とのマンツーマンや、他の学生との交流で、気づいたら英語で話すのが普通になってました。
あと、週末のアクティビティで友達ができたのも大きいです。勉強だけじゃなく、セブならではの楽しさも味わえたのが最高でした!
⑦ これから留学を考えている人へのメッセージをお願いします!
「2週間じゃ短いでしょ」って思うかもしれないけど、GITC CEBUは1日ガッツリ英語漬けだから、短期でも効果あります!
しかも費用も抑えられるし、現地は人も明るくてめちゃ楽しい。初めての留学にも全然おすすめです。
迷ってる人、マジで一歩踏み出してみてください。