フィリピン留学生活、あまりお金を使わずに楽しみたいですよね!
GITC CEBUから車で約5分の場所にある Mactan Newtown(マクタン・ニュータウン)は、屋外のフードコートで低価格にフィリピン料理を楽しめる人気スポットです。
今回はその中でもおすすめの「Mactan Alfresco(マクタン・アルフレスコ)」をご紹介します。
🍴 フィリピンの“おいしい”が集まる!Mactan Alfresco
生徒もよく利用するこの屋外フードコートMactan Alfrescoには、約10店舗ほどのローカルフード店が並びます。
フィリピンの家庭料理からグリル料理まで幅広く、まさに“フィリピンの台所”のような場所。
屋外ですが風通しがよく、夜は涼しく快適。9月下旬の雨の日でも気持ちよく食事ができました。
🐷 名物レチョン(Lechon)は必食!
様々なレストランがあるのですが、ここで食べて欲しいのはやはりローカルフード!
特に、フィリピン・セブ島の名物である豚の丸焼きレチョン(Lechon)!
豚の丸焼きで、香ばしくパリパリの皮とジューシーなお肉が最高です。
ごはんとのセットで約400円とリーズナブル。
辛い味付けのレチョンも数ペソ追加で注文できます。
香ばしく焼かれた豚の皮はパリパリで、噛むと中から肉汁がじゅわっと出てくるので セットで出される白ごはんと一緒に食べると、ごはんが止まらない!!
特にフィリピン・セブではレチョンが大人気なので、 みんなでまとめて1キロでオーダーする人も結構います。
座席の近くでは、レチョンとしてお客様に提供される前の調理中の豚の丸焼きが見ることもできます!
レチョンが調理される光景はなかなかみることはできないのでぜひ間近で見にみてください。
🥢 ローカルフードいろいろ!
食事のお供には、ココナッツジュースやマンゴーシェイクもぜひ試してみてください。
どちらも150円前後で購入でき、食事のお供にぴったりです。
フィリピン風焼きそば「パンシット」もおすすめ。
今回はお腹が減ってたのでパンシットカンコンを注文しましたが、2〜3人前ほどのボリュームで約600円!!!
横に添えられたカラマンシー(日本でいうすだちのような柑橘類)を絞ると、さっぱりとした味わいに変化します!
🚐 ジプニーの中で食事も!?
マクタン・アルフレスコ内には、ジプニー(Jeepney)が沢山止まっているんです。
ジプニーはカラフルな色合いの乗り合いバスで、GITCEBU生活では必ず使うといっても過言ではない乗り物です。
ここでは、ジプニーの中でお食事を食べることもできます!
ジプニーの中で記念撮影もできちゃいます!
フィリピン留学中の楽しみ方のひとつとして、Mactan Newtownでのローカルごはん巡りは本当におすすめ。
勉強の合間に、南国の風を感じながらのんびり食事を楽しんでみてください!