こんにちは!GITCに留学中のHARUです。

早速いきましょう、Yuichiroさんの留学体験談後編!

同じように全く話せない人に向けて語ってくれました。

前編の記事はコチラ↓↓

https://gitc-jp.com/gitcinformation/studentinterview/yuichiro1/

そもそもなぜイロイロに?

まずは日本人が少ない点ですね。外国人と話す機会を多くするには日本人が少ないほうがいいなと思いますし。あとは田舎だからですね。セブやマニラって遊ぶところも多いしその分遊ぶ機会も多い。それとは逆に田舎に行けば勉強に集中できると思ったからですね。

学校GITCに関してはどうでしたか?

先生は優しいし、ほかの学校のことは分からないけど、できないレベルの人にしっかりグループクラスでも合わせてくれるっていうのがいいと思いましたね。

できる人とできない人と、混ざってグループレッスンをするけれど、先生が仕切ってくれるし、生徒のレベルに合わせて気を使ってくれる。

だからグループ授業も全然怖がらずにやりやすかったです。

特に英語の話せない人はグループ授業怖いんじゃないかなと思って。そういう人は来る前は不安ですよ。でもここの先生はグループレッスンのときにいろんなレベルの人とレッスンするけれど、先生が配慮するから安心。そこはこの学校の授業のいいところです。

最後に、これから留学する人などに向けて伝えたいことをどうぞ。

TOEICやIELTの試験勉強は勉強量でだいぶ結果は変わってきそうだけど、英会話の上達度は時間と比例してそうだと思いますね。

もちろんインプットも大事だけれど、普通に生活して外で遊んでいても自然と勉強になるし。そう考えると、もし英語を話したいっていう人がいたらやっぱり日本人の少ない環境は重要だと思います。

加えて、留学に関して僕と同じで、英語全く話せないけど話せるようになりたいっていう立場の人がいたら、必ず3ヶ月いること。1ヶ月では何も分からないまま終わって、留学したことすらよかったのかよく分からない。

(そういえば当初2か月のところを延長して3カ月の留学に変更しましたね。)

そう、2カ月でも全然まだまだ何言ってるのか分からなかったです。それを過ぎてからですかね、理解できるようになってきたのは。だから3カ月です。連続して3カ月。2カ月で考えているならやめた方がいいんじゃなかな。あと、2カ月留学して日本に帰ってまた1ヶ月っていうのは意味がないと僕は思います。

後編まとめ

3カ月いた方がいいという話は実際に延長していた分説得力がありますね。この後はまた世界一周を続けるということでしたが、より一層楽しい旅となりそうですね。

Yuichiroさんご協力ありがとうございました!